NEWS

2025/02/25

【現地レポートvol.3学校施設編】Wayland Academyただいま留学中!

今回はWayland Academy留学中のMさんから届いた学校施設の様子をご紹介します。

【食堂】

食堂の出口にある自販機と食堂内の様子です。
自販機は基本的にいつでも使えますが、食堂は入ることのできる時間が決められていて、それ以外の時間はカードキーがロックされるので入れません。

【Union】

ユニオン(共同施設)では卓球、ビリヤード、テーブルサッカーができ、金曜日の夜に生徒が集まりがちで、時々イベントが行われています。

平日は8時から15時まで入る事ができて、通販で買ったものや親からの荷物を受け取ったり、学校のグッズ購入もここでできます。

【リンゼイジム】

ここはユニオンと繋がっています。2階にはダンススタジオがあってローイングとフェンシングでこの場所を使います。また、ジムではHome Comingをはじめとしたイベントや演劇がここで行われます。

【Filed houce】

ここではバスケ、バレーボールなどの練習と試合が行われます。また、ジムもあるのでそこで筋トレする事ができます。実際に冬にパワーリフティングの選択ができるのでそれなりに器具が揃っています。

【チャペル】

毎週月曜と金曜に全校集会的なものをします。また、合唱のコンサートやChristmas carolが行われます。

【ヘルスセンター】

体調が悪い時にここに行きます。ここでパスを貰うと体調不良で授業に大幅に遅れてしまっても成績に響かないです。親の同意があれば薬を処方してくれます。メンタルヘルスケアの人もいます。

next Wayland Academyただいま留学中!vol.2